●船橋市本中山6・7丁目町会ホームページへようこそ。
船橋市本中山6・7丁目町会は、船橋市と市川市の境に位置します。6・7丁目町会は町会役員、婦人部、子供会、老人会、ソフト部、各町会班長さんの協力のもと、楽しく元気な町会を作るためにがんばっている様子を見てもらうため、船橋市本中山6・7丁目町会ホームページを立ち上げました。これからいろいろな行事を載せます。町会の元気な様子を見てください。
![]() |
6,7丁目町会
会長:鈴木 保
電話:047-333-8961・
携帯:090-6504-9551
〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25
代表電話:047-436-2111
開庁時間:月曜から金曜まで 午前9時から午後5時まで(祝日・年末年始を除く)
~班長の主な仕事~
⚫町会行事に対する参加と各班の行事への取りまとめ。
⚫班長会(8、12月を除く毎月第2土曜日の19:30に集会所で開催)への参加
⚫班長会での連絡事項等の各班への周知…回覧物の配布、公園清掃 (毎月の公園清掃日は、月2回日曜日に各班持ち回りで行います)
⚫各班での出来事等のご報告(事故・犯罪・弔い事・要請事項)
②新班長さんは、令和7年度「町会会員名簿」と「町会費」一世帯 1,200円 を集めて頂き、5月の班長会で提出してください。
③令和7年度の新入学児童へお祝い品の図書券を贈呈します。
⚫新入学の皆様おめでとうございます。
2. 予 定 事
①「第31回クリーン船橋530(ゴミゼロ)の日」に「春のクリーン作戦」を実施します。
⚫船橋では5月に「クリーン船橋530の日」を、11月に「船橋をきれいにする日」を定めて、市内全域で一斉に全市民が清掃活動を行い、ごみのない美しいまちづくりを推進しています。 当町会は「春のクリーン作戦」として、下記の通り清掃活動を実施します。皆さんご参加下さい。
日 時:5月25日(日) 午前9時~
ごみ集積場:
6丁目・・・・小栗原中央公園入り口
7丁目・・・・小栗原西公園の入り口
⚫各班で自宅周辺の空き缶・空き瓶・雑草等を拾い集めてごみ集積場へお持ち下さい。
⚫集積所へごみをお持ちいただいた参加者に飲み物を配布します。
※当町会の新年度の「役員」を募集しています。
町会事業の推進と住みやすい街づくりにご協力いただくようお願い申し上げます。